お題「カメラ」 こんにちは、ゆーすふる(@yo_uthful)です。 最近までメインカメラとして使ってきたα7R2。SONYのEマウントフルサイズミラーレス一眼です。 なんと言ってもその画素数が特徴。 4200万画素の多画素センサーで撮る写真は解像度の高さに驚かされ…
こんにちは、ゆーすふる(@yo_uthful)です。 2年ぶりにカメラを買い替えました。 買い替えたカメラはSONY α7RⅢになります。使い始めてあまり時間は経っていませんが前機種α7RⅡとの変化点などを紹介しながらα7RⅢの満足度について語らせていただきます。 α7RⅡ…
こんにちは、ゆーすふる(@yo_uthful)です。 SONYのフルサイズ一眼レフ「α900」。 これまで撮ってきた写真をまとめて紹介します。 α900と言えば光学ビューファインダーですが、大きなミラーショックやシャッター音がとってもメカニカルで「撮る楽しさ」を教…
こんにちは、ゆーすふる(@yo_uthful)です。 なんだか今、心が混乱気味です。 APS-Cサイズのカメラへの憧れが始まっております。 この勢いに身を任せていたら、 自然に僕の持つ唯一のAPSカメラ「NEX-7」を持ち出していました。 そんなお話です。 APS-Cカメ…
こんにちは、ゆーすふる(@yo_uthful)です。 すっかり秋ですね。 今年も結局紅葉を撮りに行くことはないまま冬を迎えそうです。 慌ててふるさと納税の返礼品チョイスばかりしています。 ちょっと所用で川崎駅に行く機会がありましたので、周辺を息子くんと…
こんにちは、ゆーすふる(@yo_uthful)です。 久しぶりに機会があって熊本に行ったので、広角レンズ1本を持って夜空を撮影してみました。 といっても、阿蘇まで足を運ぼうと思ったら、時間と交通手段的にちょっと難しそうだったので、歩きながらそのへんの道…
こんにちは、ゆーすふる(@yo_uthful)です。 みなさん、楽しいワイヤレスイヤホン生活を送っていますか? 僕は以前からSONYのWF1000Xというワイヤレスイヤホンを使っていました。 ワイヤレスイヤホンはそこそこの音質をもちながら、取り回しの良さなど圧倒…
こんにちは、ゆーすふる(@yo_uthful)です。 なんだか秋のはずなのですが、まだまだ暑さの残る日々が続きますね。いまだに半袖で出かけられます。 今回はちょっと千葉の方まで、景色の良い眺めを楽しみに行ってきました。 千葉県鋸山 今回の装備 登山自動車…
今週のお題「お散歩の秋」 こんにちは、ゆーすふる(@yo_uthful)です。 最近は専らRX100M5ひとつでミニマムカメラ装備を楽しんでいたのですが、あまりにも青空と秋の入り口な気候が気持ちよかったのでα7RⅡを持ってお散歩してみました。 ミラーレスってやっ…
こんにちは、ゆーすふる(@yo_uthful)です。 実はα7RⅡからカメラの乗り換えを検討しています。 別にα7RⅡに不満があって替えたいというわけでなく、一番の理由は増税前の物欲を満たすためなのですが。キャッシュバックキャンペーンなどもありα7RⅢ(Ⅳではな…
こんにちは、ゆーすふる(@yo_uthful)です。 夏休みを利用して伊豆旅行にでかけました。 撮ってきた写真を紹介してみます。 天気も良く、とっても暑かったけど今までの旅行とは一味違う楽しい旅行になりました。 準備が大変 向かった先は伊豆 大室山 テディ…
こんにちは、ゆーすふる(@yo_uthful)です。 家の家電をもっと簡単に操作したい。リモコン探すのがめんどくさい。 そういう思いってありますよね。 リモコンの電池交換もめんどくさいですし、そもそもリモコンが見つからなかったり、しまうところも作らない…
こんにちは、ゆーすふる(@yo_uthful)です。 最近は外にRX100M5を持ち歩くことが多いです。 「記録を残すためのカメラ」と思って購入をしたのですが、使ってみると想像以上の使いやすさ。最近は一眼用のカメラストラップを装着して、一眼ライクに使うことも…
週のお題「夏を振り返る」 こんにちは、ゆーすふる(@yo_uthful)です。 8月もあっと言う間に過ぎ去り、秋も近づいていますが、夏が終わる前に炎天下で美味しいソフトクリームを食べながら向日葵でも観に行きたいよね。 ということで家から1-2時間でいける範…